tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ノコノコのテニスライフ 30歳過ぎてからテニスを始め、ただ今すっぽりハマっています。

ノコノコ
最近の記事
初級の洗礼?
05/27 23:22
スパイラル脱出の兆し…
05/12 23:23
いつの間にか
05/10 21:58
まだまだスパイラル中
04/28 22:44
バックハンド・スパイ…
04/21 21:40

マイラケット!

今日は、わたしのラケットを紹介します。
コレです!

マイラケット

Baborat Pure Drive OS Teamです。
フェイス・110平方インチなので、
ちょっとデカイです。
フレームの厚みも26.0mmと
結構あって
多少フレームにボールが当たろうが
ビクともしない!
かなり頑丈そうな、ゴツイ感じのラケットです。



スクールに入ってしばらくしてから、
夫と二人で中古ラケットを扱ってるお店に行って、買いました。

初心者用のラケットを買いたいんです~と
店員さんに相談したところ、
女性の初心者にはこの辺りですね、と、
これともうひとつ、Prince(だったかな?)のラケットを
オススメされました。

Princeのはパステルカラーでカワイイ、いかにも女性向けな感じのラケット。
しかしなぜか毛筋ほどの迷いもなく、強そうな方を選択してしまいました筋肉

後で調べたところ、
これは2003年のモデルらしいですね。
毎年新モデルが出てますから、5年前っていうと相当古いですよね。

しかーし、初心者には、
古いモデルと新しいモデルの違いなんて、デザインくらいしか分かりません。
なので問題なし。なのです。

初心者脱出するまで、この
ガタイが良くて頼もしい「彼」を、使い続けていくつもりです。

そして脱出する頃には、もっと違いの分かるプレイヤーになっている予定です。にっこり
テニス雑記 | 投稿者 ノコノコ 23:06 | コメント(6) | トラックバック(0)
2008年 3月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近のコメント
>ビツコさんあり…
ノコノコ 05/15 23:03
こんばんわ。昇級おめ…
カフェオレ 05/14 20:12
こんばんは(^O^)…
min 05/13 21:38
昇級、おめでとうござ…
ビツコ 05/13 19:59
>モリヲさんええ…
ノコノコ 05/12 22:19
最近のトラックバック
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。