tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ノコノコのテニスライフ 30歳過ぎてからテニスを始め、ただ今すっぽりハマっています。

ノコノコ
最近の記事
初級の洗礼?
05/27 23:22
スパイラル脱出の兆し…
05/12 23:23
いつの間にか
05/10 21:58
まだまだスパイラル中
04/28 22:44
バックハンド・スパイ…
04/21 21:40

ボレーのイメージ

日曜にやったスマッシュの練習で力みすぎたせいか、
いまだに腕の筋肉痛が治りません。
しかも3日経った今日の方が、痛みが増しているような・・。
これはもしや、歳のせい・・・しずく

さて、日曜日の練習では、ボレーの練習もしたのですが。
どうやら、わたしの持ってた「ボレー」の打ち方のイメージは、間違ってたらしいのです。

今までは、ラケットを厚いグリップで持って、ボールの後ろから叩くんだと思っていました。
これは軟式テニスのボレーに近いイメージなのでしょうか。
試合とか、ほとんど観たことないのにどこでそんなイメージを覚えちゃったんだか。

こないだの日曜日の、スクールでは。
「ラケットは薄いグリップで握り、
ストロークのように前を向いて構えておいて、
ボールが来たらサっと横を向く」
と教わりました。
とってもシンプルな動きのはずなのに、
この「イメージ」のせいか、かなり苦労してます。

まず、なぜか、どうしても横を向けません!
これは、バスケの癖もあるかもですが、
コーチが球出ししてすぐ、得意のサイドステップで、
ボールの進行方向にまわり込まんばかりの勢いで横に動いていたようです。
・・・カニか!急げ

なーんか打つときボールがやたら体に近いので、
おかしいおかしいと思いながら、
レッスン中は原因が分からなかったんですよね。
後でよーく考えてみて、自分から近づいて行っちゃってたんだな、と。

相当おかしな?動きをしていたようで、
ボレーの球出しをしてくれたKコーチには、
「もしかしてバドミントンやってました?」って聞かれました。
(バドミントンは、割とボール、じゃないシャトルに対して正面から打つみたいですね。)

あと、打つときテイクバックでラケットを引きすぎ、
ラケット面が曲がっていたようで、
ボールがまっすぐ飛んでいかなかったり。これもコーチに指摘されました。

今までにもボレーの練習は何度かしてきたはずなのですが
なんだか今回、分からなくなっちゃいました。
まずは、正しいイメージを覚えたいので
ネットでいいお手本の動画とか、探してみようかな。
テニス雑記 | 投稿者 ノコノコ 21:19 | コメント(5)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
初めまして。私はフォアはよいのですが、バックハンドヴォレーはいまだに自信がありませんので、今特訓中です。とくにバックハンドでデュースコートからデュースコートに入れるクロスがむずかしい。片手バックハンドですが、これってすべて肩で打てといわれています。つまりバックハンドは右肩を打つ方向に向けて打つ。今日もこの練習しっかりやってきます。これができると、すごい武器になります。
投稿者 Tennisnakama 2008/04/02 22:54
こんにちは!
軟式や卓球、他のスポーツをしていた時の癖を治すのはなかなか大変みたいですね。
私は正しいボレーのイメージをきちんと持てるようになったのはつい最近のことでした。叩きつけるようなイメージがあったんですがスクールでもブログの仲間からも「当てるだけ」と教わりました。当てるだけなので、よはラケット面が大事になるんだそうです(^^)。
投稿者 ゆり 2008/04/03 16:10
こんばんは!
私も今のところ一番の課題はボレーです。
「当てるだけ」のつもりなのに、ゲーム形式になると、思いっきり振っている自分がいるのです(>_<。)
お互いにがんばりましょうね♪
投稿者 min 2008/04/03 22:36
>Tennisnakamaさん
初めまして!
「ボレーは肩」ですか~。わたしはかなり、ボールを腕で受け止めちゃってる気がします。その辺の意識から変えていかないといけないですね!コントロールはその次で・・・
Tennisnakamaさんは、今日の練習ではバッチリうまくできたでしょうか。
>ゆりさん
癖は、自分でも分からない内に出ちゃってるので直すのは本当に大変だと思います。
ボレーの叩きつけるイメージ、わたしも同じです~!本当に最初の頃は、ネット近くに叩きつけるようにしてました・・・まるでバレーボールのブロックのように。
その頃よりは、良くなってると思うのですが ^^;。
とにかく面をしっかり作ることが、大事なんですね~。
投稿者 ノコノコ 2008/04/03 22:38
>minさん
わー、やっぱりボレーに悩めるプレイヤーは多いのですね!
当てるだけ、って、カンタンそうなのになんと難しいことか・・・ゲーム形式だと特に、気持ちが先行しちゃって、打つぞ!って思いっきり構えちゃいますよねぇ・・・
ほんと、お互いにがんばりましょうね!
投稿者 ノコノコ 2008/04/03 22:57
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2008年 4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近のコメント
>ビツコさんあり…
ノコノコ 05/15 23:03
こんばんわ。昇級おめ…
カフェオレ 05/14 20:12
こんばんは(^O^)…
min 05/13 21:38
昇級、おめでとうござ…
ビツコ 05/13 19:59
>モリヲさんええ…
ノコノコ 05/12 22:19
最近のトラックバック
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。